〒943-0834 新潟県上越市西城町1-7-1
〒943-0834 新潟県上越市西城町1-7-1
HOME
学校紹介
教育目標
附属小校歌
教員スタッフ
在籍児童数
主な学校行事
本校の沿革
出版物
各種書式等ダウンロード
リンク集
附属小 いじめ防止基本方針
ポプラルーム
学級の活動
1年1組
1年2組
2年1組
2年2組
3年1組
3年2組
4年1組
4年2組
5年1組
5年2組
6年1組
6年2組
これまでの研究
過去の研究情報
研究のあゆみ
2024年研究会について
児童募集
新規募集
追加募集
お知らせ
HOME
学校紹介
学級の活動
これまでの研究
2024年研究会について
児童募集
アクセス
お知らせ
サイト利用規約
プライバシーポリシー
学級の活動
HOME
>
学級の活動
学級の活動 一覧
各学級の活動を紹介します。
創造活動
2年2組
7月12日(火)相澤さんの農園に行きたい!
その他
1年1組
赤ちゃん、大きくなったね
創造活動
1年1組
あかちゃんのリードは、かわいかった?
創造活動
6年2組
小林古径記念美術館の市川さん&小川さんと日本画の絵の具づくり
創造活動
6年2組
山本味噌醸造場の山本さんと味噌を仕込む
創造活動
2年1組
雨に濡れた屋台さん
集団活動
6年2組
3年ぶりのポプラ七夕合唱祭
創造活動
6年2組
里香さんと発酵レアチーズケーキづくり
実践道徳
6年2組
当主はなぜ名家を受け継いでいるのか?
創造活動
3年1組
7月14日 四・九の市で出店しました
«
1
…
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
…
132
»
クラス
1年1組
1年2組
2年1組
2年2組
3年1組
3年2組
4年1組
4年2組
5年1組
5年2組
6年1組
6年2組
カテゴリー
創造活動
実践道徳
実践教科活動
集団活動
健康教育・食育
月別アーカイブ
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月