〒943-0834 新潟県上越市西城町1-7-1TEL:025-523-3610
〒943-0834 新潟県上越市西城町1-7-1
TEL:025-523-3610
MENU
前のページへ戻る

学級の活動

実践体育科「ぴたぐらジマ」

1年2組 実践教科活動 2025/06/29

実践体育科では、「ぴたぐらジマ」という活動をしています。

だるまさんがころんだを基にしたゲームで、オニ役の「ぴたぐらジマで転んだ」のコールし、コ役はコールされている間にシマからシマへ移動し、ゴールを目指します。

コ役は、オニ役のコール後にシマの上にいればセーフ、シマにたどり着いていない場合や、シマから落ちてしまった場合はスタート地点からやり直しです。そして、シマでは片足で立つというルールです。(止まらなくても、シマの上に留まっていればセーフです)

ゲームでは、様々な形や高さのシマに乗りながら「全然止まれない!」と言いながら何度もスタート地点から再スタートを切りました。一方で、制限されたコール数の中で何度もゴールし、「けっこう簡単だった!」と話す子どももいました。また、「今日は1回もゴールまで行けなったよ。次は、絶対にゴールまで行きたい」と話す子どももいました。子どもは、シマに留まることの難しさや面白さを感じながら「ぴたぐらジマ」がどのようなゲームなのかをあじわっています。