〒943-0834 新潟県上越市西城町1-7-1TEL:025-523-3610
〒943-0834 新潟県上越市西城町1-7-1
TEL:025-523-3610
MENU
前のページへ戻る

学級の活動

はたけにおやさいのごはんをまぜたよ

2年1組 創造活動 2025/05/04

4月18日、堆肥を畑の土に混ぜました。
子どもは、ミケやメロン、だいチョコやチョコやミルクやミルクティーの力を借りて、おいしい野菜を育てたいと願い、一生懸命に堆肥を掘ったり、運んだり、混ぜたりしました。
堆肥の中には、たくさんのミミズが棲んでいて、「アルバイトミミズだ。土をやわらかくしてくれる」と大歓迎していました。
そして、らんまん農えんの土作りがだんだん進んできて、いよいよ野菜や花を植えることに思いを膨らませていました。

作文シートには次のようなことが書かれていました。

「きょうは、はたけにおやさいのごはんをまぜたよ。ちょっとたいへんだったよ。でもだんだんなれてきてたくさんできたし、たのしかったよ。あとそれと、つちをたくさん入れるところもつくったよ。ミミズがたくさんでてきてびっくりしたよ。そして、○○ちゃんがもっていたバケツに入れたよ。そのあと、あめがポツポツふってきて、たいへんだったよ。」

「きょう、はたけにおやさいのごはんをまぜて、そのときにミミズもでてきたよ。それできょうは、土がかたいばしょにミミズを1000ひきいれたよ。そして、きょうはミミズを1かしょにあつめたよ。そして土がやわらかくなってるといいなーっておもってるよ。」