チームのみんながたのしんでくれるかワクワクドキドキするよ
10月16日(水)、10月のふれあいデー・ふれあい集会がありました。
今月は1年生が企画・運営を担当しました。
9月のふれあいデー・ポプライベントで、プレイングチームの仲間からおんぶをしてもらったり、手を繋いでもらったりしたことを振り返りながら、からだがふれあうとうれしい気持ち、ありがとうっていう気持ち、あったかい気持ちになったことを思い出しました。
そこで、10月のふれあい集会のテーマを「からだがふれあうゲーム」として、1年生みんなでアイディアを出し合い、実際にやってみて感じたことを話し合いながら、「ワクワクドキドキてかさねタッチ」というゲームをつくっていきました。
前日、子どもは「みんなが楽しんでくれるかな」とプレイングチームの仲間や全校が1年生で考えたゲームを楽しんでくれるだろうかと考えたり、「チームのみんなに『楽しかったよ』って言ってもらいたい」「喜んでもらいたいな」とプレイングチームの仲間の楽しんでいる姿を想像したりして、ワクワクドキドキしている思いを話しました。
当日、始めの言葉やゲームのお手本を担当した子どもは、「ドキドキしたけど、ステージに出たら勇気が出てきて、大きな声で言えたよ」「全校のみんなが聞いてくれていて安心して言えたよ」と、緊張していたけれどしっかりと話せたと振り返りました。
「ワクワクドキドキてかさねタッチ」が始まると、子どもは手作りした合図の紙を見せてゲームの説明をしたり、合図役を決めてゲームを始めたりしました。
プレイングチームのみんなで手を重ねていきながら、「やま」の合図で一番下に手がある人が一番上に手を動かして、「かわ」の合図で一番上に手がある人が一番下に手を動かして、「うみ」の合図で一番下に手がある人がみんなの手をタッチするものです。
「やま」の合図を「やぎ」と言ったり、「うみ」の合図を「うに」と言ったりして、ひっかけも楽しんでいる様子がありました。
教室に戻ってくると、子どもは「合図役が『うに』って言ったけど、みんなが手を離していて面白かった」「4年生の○○さんが『やまかわやまかわ』って繰り返していて、わけが分からなくなったけど、面白かった」「○○さんが一番下の時に『うみ』で手を抜いた後に、自分がタッチしなきゃいけないことに気付いて、頭に手を挙げていたのが面白かった」「チームのみんなと『たのしかったね』って話してから帰ってきたよ」などと、笑顔でふれあい集会での出来事を話していました。
ふれあいランチでは、1年生が給食の盛り付けを担当し、チームの仲間から「じょうずだね」や「ありがとう」と声を掛けてもらって、いつも以上に特別な時間になったようです。
ふれあいタイム、ふれあいトークとプレイングチームとの時間を楽しみながら、ますますプレイングチームの仲間と過ごす時間が楽しくなったようです。
作文シートには、次のようなことが書かれていました。
「きょうは、10がつのふれあいデー・ふれあいしゅうかいでした。さいしょは、ひとりしかあいずのかみをつくってなかったから、ちゃんとせつめいできるかしんぱいだったけど、チームのみんなが、やさしくてすぐわかってくれたから、とっても、うれしかったです。おわりのはんぶんぐらいのときに、あいずやくのはんちょうが、れんぞくで、やまやまかわかわといって、おもしろかったです。○○くんが、たこっていっておもしろかったです。ふれあいランチでは、きゅうしょくとうばんが、きんちょうしたけど、チームのみんなが「がんばれ」といってくれたから、とてもうれしかったです。ふれあいタイムでは、ケイドロをしました。○○ちゃんと、いっしょににげました。一かいもつかまらなくてとってもうれしかったです。だけど、めちゃくちゃつかれました。」
「きょうは、10がつのふれあいデー・ふれあいしゅうかいのひです。たのしかったです。ゲームのなまえは、ワクワクドキドキてかさねタッチです。じぶんがあいずやくのとき、じぶんは「うに」っていったんですが、みんなは「うみ」かとおもっててをはなしていました。みんなたのしそうでした。たのしそうでうれしかったです。あいずは、これです。うみやまかわです。やまといったら、いちばんしたのてをうえにおきます。かわといったら、いちばんうえのてをしたにおきます。うみといったら、いちばんしたのてをうえからタッチする。ワクワクドキドキてかさねタッチをみんながたのしそうにしていたからうれしかったです。ふれあいランチです。きょう、ふれあいランチで一ねん生がきゅうしょくとうばんです。たのしかったです。ふれあいタイムです。きょう、ふれあいタイムでかくれおにをしました。たのしかったです。」