〒943-0834 新潟県上越市西城町1-7-1TEL:025-523-3610
〒943-0834 新潟県上越市西城町1-7-1
TEL:025-523-3610
MENU
前のページへ戻る

学級の活動

今と昔の関田古代詞を見る

5年1組 創造活動 2024/09/15

8月18日、上関田のお祭り「関田古代詞」に希望者が参加しました。夜8時から行われる「関田古代詞」に向けて、子どもが筒方地区に集まりました。いつもとは違う関田の様子に子どもは、「夜の筒方もいいね」と話していました。八幡神社を訪れると、篠笛や三味線の音が聞こえてきました。また、提灯で飾られ、神社が明るく照らされていました。8時になると「関田古代詞」の唄とはやしが始まり、その周りを筒方の人が輪になって踊っていました。子どもは、徐々にその輪に入り、筒方の人の真似をしながら踊りました。

9月2日、2学期が始まり、8月18日について話しました。「関田古代詞」を踊った子どもは、「3曲のうち、1曲目が覚えられて踊れて楽しかった」「筒方の人に教えてもらって、ちょっとうまくなった」「筒方の人が優しかった」と話しました。ですが、「(20年前と比べると)人が少なかったと思う。でもくる人がいるんだなと思った」と話しました。
参加できなかった子どもも、参加している人の映像を見て、昔と今の「関田古代詞」を比べていました。「音楽は昔と変わらないんだな」「昔は活気があったけど、今は人が減ったような気がする」「お年寄りが多くなったような感じがする」「お祭りとは言うけれど、集落の人だけで自分たちが知っているお祭りとはちょっと違う」と気付いたことを話しました。

子どもは、活動を終えて作文シートに、以下のように書きました。
「昔と今を比べてちがうな、と思ったところは、昔に比べて若い人が少ない、人数が全体的に少ないことです。子どもも全然見えなかったから、どんどん少なくなって受け継がれなくなってしまうんじゃないかなと思いました。」

「昔と今を比べて、ぼくはさみしいと思いました。理由は昔は人がいっぱい来て神社の所と下のところでおどっていたのに、今は神社のほうでしかやっていないからです。ぼくはもっと人が来てにぎやかになってほしいです。でも昔も今もお祭りじたいはかわっていないからよかったです。まいはなくなっちゃったけど。」

「今よりかくじつに昔の方がにぎやかだと思います。今は子ども大人が少ないので小さなお祭りになっています。昔のDVDを見て、その次に実物を見るとおもってたんとちがうように思います。」