〒943-0834 新潟県上越市西城町1-7-1TEL:025-523-3610
〒943-0834 新潟県上越市西城町1-7-1
TEL:025-523-3610
MENU
前のページへ戻る

学級の活動

ともだちができたよ

1年1組 集団活動 2024/05/24

5月22日(水)に、5月のふれあいデー・ふれあい集会がありました。5月の企画学年は3年生です。

前日に、子どもは、2回目となる5月のふれあいデー・ふれあい集会について、感じていることを話しました。「ふれあい集会のゲームが楽しみ」「ふれあいタイムで遊ぶのも楽しみ」「嬉しい気持ち。プレイングチームの人とはたまにしか遊べない」「まだ恥ずかしい。違う学年と過ごすし、友達になっていないから」など、様々な気持ちを話しました。

当日の朝、体育館へ行き、自分の班の班長を探したり、チームの仲間に呼んでもらったりしながら、自分の班に入りました。5月のふれあい集会のプレイングチームは「えんぎで伝えて これな~んだ」というゲームです。このゲームは、3年生が決めたテーマから一つ選び、その演技をチームの仲間に見せます。演技する際に「これな~んだ」と言って、演技をします。その演技を見た仲間は、チームで相談してこたえます。そして、一人一人が演技をしていきます。子どもは、好きな遊びや、好きな動物などのテーマを選びながら、仲間に演技を見せていました。演技が伝わらなくても、仲間が「ヒント!」「相談させて」と話しながら、ゲームをしていました。また、恥ずかしがっていた子どもは、チームの仲間の演技を見たり、声を掛けてもらったりしながら、ゲームに参加していました。

ふれあいランチでの1年生の担当は、「いただきます」でした。配膳を終え、前に立つとなかなかできません。チームの仲間が1年生のところに駆け寄り、「こうやるといいよ」とアドバイスしてもらい、子どもは「いただきます」と話すことができました。また、メニューの一つにおにぎりがありました。子どもは、自分でおにぎりをつくるメニューで、上手く握れずに困っていましたが、6年生から「握ってあげるよ」と声を掛けてもらいながら、おにぎりを食べていました。

ふれあい集会の振り返りでは、「ゲームが楽しかった」「演技を当てるのが難しかった」「友達ができた。6年生の○○さん」などと話し、5月のふれあいデー・ふれあい集会から感じたことを話していました。

この日の作文シートには、次のようなことが書いてありました。

「きょう、5がつのふれあいしゅうかいをしたよ。ふれあいしゅうかいで○○のひんとでわかりました。きょうは5にんとともだちになりました。ぼくはあたったけど、にかい、さんかいしかあたんなかったけどぼくのいったこともわかんないひとがいてすごいみんながあんまりしらないことがいえてうれしいです。ともだちははんちょうといっしょにききました。ぷれいんぐちいむのひとはいつもなかよしではんちょうはやさしかったです。はんちょうがすきなすぽおつはさっかあです。○○ちゃんがすきなどうぶつはうさぎで、うさぎがすきなひとがふたりいました。ふれあいらんちをたいちょうのとなりでたべれてうれしいです。」

「きょう、5がつのふれあいしゅうかいをしたよ。たのしかったよ。えんぎでつたえてこれなあんだのゲームをしたよ。やきゅうのえんぎをしたよ。でもみんなこたえてくれなかったよ。ぷれんいんぐちーむであたらしいともだちができたよ。六ねんせいの○○ちゃんだよ。ともだちになった6ねんせいのこといっぱいあそびたいです。」

「きょう、5がつのふれあいしゅうかいをしたよ。きょう、たいいくかんでふれあいしゅうかいでのえんぎでこれなんだのくいずでアイスクリームとイチゴで2ねんせいの○○ちゃんと4ねんせいの○○ちゃんとともだちになれてとてもよかったです。ふれあいたいむには6ねんせいのきょうしつでだいこんぬきでぬくひとになったりぬかれるひとになってでもぬかれてくやしかったけどでもみんなとまたひとつおもいでがつくれてとてもとてもたのしかったです。」