〒943-0834 新潟県上越市西城町1-7-1TEL:025-523-3610
〒943-0834 新潟県上越市西城町1-7-1
TEL:025-523-3610
MENU
前のページへ戻る

学級の活動

みんなの思い出になってほしい

2年2組 集団活動 2024/02/27

2月15日(木)に、2月のふれあいデー・6年生を送る会がありました。

今回は、5年生が担当学年でした。5年生からは、「2年生には体育館の飾り付けと6年生を送る会の招待状づくりをしてほしい」と頼まれました。

どんな飾り付け・招待状にするのかについて、話し合いをしました。体育館の飾り付けについて、子どもは「体育館を飾りでにぎやかにしたい」「一人一人がつくって自分の班の思い出にしたい」などと話し、ガーランドや、輪飾り、花飾りや、似顔絵などの意見が出ました。「みんなでつくった方がいいのと一人でつくった方がいいのがある」という意見を基にしながら、似顔絵は自分でつくり、それ以外の飾りはみんなでつくることに決めました。招待状について、子どもは「『中学校がんばって』みたいなメッセージを入れたい」「開いた時に喜んでほしい」などと思いを話しました。

招待状づくりでは、「6年生の創造活動の絵を入れたいな」「名前を書く方にも色を塗ろう」などと話しながら、つくっていました。似顔絵づくりでは、6年生の写真を見ながら慎重に線を描いていました。色塗りでは、力を込めて塗っていました。「顔の周りもにぎやかにしてあげたい」「見てもらうの緊張するな」と話していました。飾りづくりでは、仲間につくり方を教えたり、つくった輪飾りの長さを測ったりしながらつくっていました。

2月のふれあいデー・6年生を送る会の前日には、「6年生にとっても自分や他の学年の仲間にとっても最後のふれあいデーだ」「みんなにとって思い出になるようにしたい」「ハッピーエンドで終わりたい」などと話しながら、期待を膨らませていました。

当日は、6年生と1年生の入場からスタートしました。5年生が企画したゲームは「思い出合わせて宝探しゲーム」というゲームでした。6年生がこれまで創造活動でかかわった学校内の場所やものに隠れている宝を探す内容でした。6年生による出し物では、各学級からありました。プレゼントを渡した後、紙吹雪の中6年生が退場しました。

振り返りでは、「副班長が主人公でうれしかった」「○○さんがSiri役で面白かった」「ゲームの時には、迷子にならないように肩につかまっていた」「紙吹雪は班長にしか当てなかった。びっくりさせたかったから」「『これは忘れない思い出になりそう』って○○さんが言っていてありがたかった」などと自分の班の班長のことや、ゲームでの仲間とのかかわりについて話していました。

この日の作文シートには、次のように書いてありました。

「二月のふれあいデーはおもいでになったとおもいました。りゆうはすごくたのしかったからです。4月~1月までもたのしかったんだけど今日のふれあいデーがいちばんたのしかったです。たからさがしもたのしかったです。さいごのふれあいデーだからいろいろながっこうのばしょをみておぼえていてくれたかなとおもいました。ふれあいランチもすごくおいしかったです。4年生のオレンジジュースのストローが中にはいってすごくおもしろかったです。ふれあいタイムはかくれおにをしたよ。4はんと12はんと3はんでやったよ。楽しかったよ」

「6年生をおくる会で、ムービーとおたからさがしゲームをしました。楽しかったです。それで10こあつめられて、すごくうれしかったです。あとムービーでふくはんがしゅ人こうのAだったからうれしかったです。けっこうまえで見たから、すごいはく力でした。それでめちゃわらいました。あとふくはんが、『めちゃくちゃうれしい』と言ってくれました。わたしもうれしかったです。だから、6年生をおくる会大せいこうしたとおもいます」

「今日は、二月のふれあいデーは、たのしかったよ。いままで、スタンプラリーやいろいろなことをやってきたけど、一番の思いでになったよ。はんちょうともいられるのは、あとほんのすこしというか、でももうちょっとしかいられなかったからこれからのそうじでもみんなでにぎやかにしていきたいよ。プレイングチームがみんなでもうこんな日はないからみんなでおもいでをつくれたようなきがするよ。みんなときずながふかまったきがするよ。はんちょうとも、もうすぐで、バイバイだからはんちょうのことをわすれないよ。みんなであそべてたのしかった一日だったよ。はんちょういままでありがとう。中学校にいってもわすれないでね」