〒943-0834 新潟県上越市西城町1-7-1TEL:025-523-3610
〒943-0834 新潟県上越市西城町1-7-1
TEL:025-523-3610
MENU
前のページへ戻る

学級の活動

正善寺でデイキャンプ

4年1組 創造活動 2023/07/10

7月4日(火)、子どもは待ちに待った正善寺でのデイキャンプをしました。
デイキャンプでは、自分の思いを基に、竹筒パンチームと竹筒ごはんチームに分かれて、調理をしました。
竹筒パンチームとなった子どもは、前日にこねて寝かせておいたパン生地を仲間と協力しながら成形しました。

パン生地は、アルミホイルで包んだ竹筒に巻いたり、竹筒に入れたりして、じっくりと焼きました。
火を起こすときに使ったのは、子どもが正善寺の山林で集めておいた杉の葉や枝です。焚火の煙や熱に苦戦しつつも、おいしい仕上がりを目指して火を通していました。

竹筒ごはんチームは、竹筒に米と水を入れ、焚火でしっかりと熱しました。
竹筒パンと竹筒ごはんが出来上がると、子どもは分け合って、両方を味わいました。竹筒パンを食べた子どもは、「ふわふわで、あまくっておいしい!」、竹筒ごはんを食べた子どもは、「やわらかい!おいしい!」と、どんどん食べていました。

子どもは、作文シートに次のように書いていました。
「今日は、正善寺に行って竹筒ごはんを作りました。まず、最初は、かまどに火をつけました。竹筒ごはん作りは、前のご飯を作ったチームでご飯作りをしました。かまどに火がついたら、竹を持ってきて、その竹にお米を入れたら、次は水を入れました。もう一つの竹にも同じ同じことをしました。二つともできたら、かまどの上にのせました。その次は、スギの葉を入れたり、まきをいれたりして、火を強くしました。そして、30分をこえて、40分ぐらいになったら、1本の竹を取り出して、開けてみたら、少しこげてたけど、うまくやけていました。少し待って、もう1この竹も取り出して開けてみたら、1本目と同じ感じでした。食べるじゅんびをして、ご飯をお皿にのせたら、完成しました。パンの人もできたので、もらいました。ご飯を食べてみると、かたくなくて、やわらかかったです。パンは、もちもちしていて、すごくのびました。おいしかったです」

「今日、正善寺に行って、テントをつくったり、パンやご飯を作って食べたりしました。まず、最初、集合写真をとりました。〇〇さんが、おもしろい顔をして笑わせてくれました。おもしろかったです。その後、テントづくりをしました。〇〇ちゃん、〇〇ちゃんがテントの草かりをしていました。だから、私も手伝ってあげました。その後、〇〇君がトンボをつかまえようとしていたので、私も目で追ったら、つかまえられました。その後、パン、ごはんづくりが始まりました。そしたら、2はんのご飯チームにおすそ分けしないとなりません。だから、がんばって作りました。私は、パタパタする役なので、いそがしかったです。そして・・・出来ました~!食べると、サクッ、カリッしていて、ご飯は・・・ふっくらして、おいしかったです!そして、お昼を食べた後、おにごっこをして、1回つかまったけど、楽しかったです。そして、終わってしまいました。とっても楽しかったです。今度は、いろいろなパンを作りたいです」