〒943-0834 新潟県上越市西城町1-7-1TEL:025-523-3610
〒943-0834 新潟県上越市西城町1-7-1
TEL:025-523-3610
MENU
前のページへ戻る

学級の活動

2人でどう動く?

1年2組 実践教科活動 2025/09/26

「かべかべゴムハント」を繰り返していく中で、「ハンターが難しい!」と話す子どもがいました。

そこで、ハンターの追いかけ方について話題にしていくと、2人が全く別のランナーを追いかけてしまったり、2人が縦に並びながら同じ方向に進んでしまい、ぐるぐると回るだけになったりしてしまうと、ランナーを捕まえることができないということが仲間の言葉や動画から共有されていきました。

そのような中、「はじっこに攻めればいい」と、走って行く向きを視点としながらハンターとしての捕まえ方について話す子どもがいました。さらに、「はじに攻めれば、ランナーは前に行けなくなる」「はじっこに攻めれば、ランナーをコートの外に追い出すことができる」と話す子どもがいました。子どもは、ハンターとしてはじっこにランナーを追いつめていくことのよさや、必ずしもゴム紐に引っかけられなくとも、コートの外へ追い出すことでアウトにできるという捕まえ方のとらえ、そのために2人で動き方をつくっていきました。