〒943-0834 新潟県上越市西城町1-7-1TEL:025-523-3610
〒943-0834 新潟県上越市西城町1-7-1
TEL:025-523-3610
MENU
前のページへ戻る

学級の活動

おいしそうだな、食べたいなと思ってくれる絵看板をつくりたい

3年2組 実践教科活動 2023/12/15

11月29日(水)から実践図画工作科「デザイン絵看板」の活動で、自分のオリジナル絵看板をつくりました。
12月7日(木)に行われる高田本町商店街での2回目のオープンで自分や自分たちが出すお店を絵看板に表します。
子どもは、ポテトチップスや金平糖の絵を大きく描いたり、スイートポテトやクリームシチューをダンボールで切り抜いて色を塗ったりしました。



子どもは、作文シートに次のように書きました。

「今日、図工でオープンで使う絵かんばんを作りました。今日はまだチームで作るのではなくて、一人で作ります。わたしは、三野屋の絵かんばんを見本に、わたしの絵かんばんを作ります。何で三野屋を見本にしたかというと、かんばんからとび出てる感じが立体がたでいいと思ったからです。まず、一人ずつダンボールをもらいました。わたしたちが作る絵かんばんは、ダンボールで作ります。切るのが大へんだけど、がんばる!さいしょに丸い形を切って、それにオレンジ色をぬったら、ドレッシングのボトルを作りました。少しだけほそくなってしまった所があるんだけど、いっしょにはるときにボンドで直しました。『あ、わすれてたぁ!?』絵かんばんに色をぬるのをわすれていました。あとでぬろうと思っていました。チョコレートを作ります。茶色をぬって、あさってまでかわかします。トマトのホットケーキを作りました。ホットケーキの色にしました。ダンボールを切るのがむずかしかったけど、色をぬるのが楽しかったです。あさって楽しみー♡」

「今日は、高田本町商店がいのイレブンプラザでの2かい目のオープンで出すオリジナルの絵かんばんをつくりました。わたしは、どらやきをつくるのでどらやきの絵かんばんをつくりました。それで、わたしの一番のお気に入りの絵かんばんは、もちやかしてんの絵かんばんです。りゆうは、おもちをついていてすぐに何を売っているのか分かるからです。それに、もちやと書いてあるので、ひと目で分かるようになっています。どらやきを売っているよと言わなくても、たくさんの人がどらやきを食べに来てほしかったのでどらやきをでかくかきました。今はこじんでかいているけど、わたしは、チームで絵かんばんをつくるときに、○○くんと○○くんとわたしの絵かんばんのいいところを入れた、分かりやすい絵かんばんをつくりたいです。それで、分かりやすいだけでなくて、おいしそうだな、食べたいなと思ってくれる絵かんばんをつくりたいです。」

「今日、自分のチームの絵かんばんをつくりました。ぼくは、こんぺいとうをイメージしてかきました。そして、こんぺいとうににがお絵をかきました。お客さんも食べて元気になるし、来てくれたら自分も元気になるからにがお絵をかきました。そして、大杉屋そうべい本店の絵かんばんをさんこうにしてかきました。そして、ちょっとまねしてみたところがあります。どこかというと、水色のふくろをまねしました。こんぺいとうがまんぱいに入っているようすをあらわしました。そこはまだできてはいないけど、ほかはできています。ほとんどできてよかったです。」